ブレーキを待ちわびて
中途半場な状態でクロモリロードレーサー製作が止まっているのですが、やっぱりブレーキも黒がい ...
ACER ノートパソコン Aspire 1830を買った
ACER ノートパソコン Aspire 1830 AS1830Z-A52C-Kを購入した ...
クロモリフレーム 一気に組み上げてみるか
塗装も終わったし、ひと通り部品も揃っているしと一気に組み上げモードに入ってみた と、言って ...
クロモリフレーム ヘッドパーツ組み込み
塗装終わったのでアジアカップのハーフタイムを使って組み立てを開始した 本気で組み付ければ2 ...
クロモリフレーム塗装 その2
前回はサーフェイサー吹いてフォークを着色したところまで フレーム本体にはハンガーを特別改造 ...
クロモリフレーム塗装 その1
剥離剤でめくっちまってるのでそのまま長時間放置というわけにもいかないだろう とりあえずサフ ...
Wiggleからの荷物が到着した
Wiggleで注文していたホイールとタイヤが届いた なんと珍しいことに一番遅く届いたわけか ...
クロモリフレームだからこその剥離剤 そして化学の力は偉大だと知る
本日フレームの塗装を剥がしてみようと思い立ち、準備をいたしました 以前から購入してあった剥 ...
伏兵中国からコンポーネントが届いた
てっきりWiggleで注文したホイールの方が早いと思っていたのだが、先に届いたのはeBay ...
工具の力によりフォークが外れた
BBB HEADFIX ヘッドフィックス BTL-56 ツールが届いた 写真では大きさはわ ...
化学って素晴らしい 錆落としとは化学だな
コンポーネントが軒並み錆びていたのでどうにかしないとと思っていた 特に使い回す予定のブレー ...
国際色豊かな荷物待ち中
一生懸命ブレーキのサビを落とそうとしてますが、なかなかにしつこくて落ちてくれない もう新品 ...