らんちゅうの産卵
次は出目金でもと思っておりましたが、今朝起きてプラ舟を覗き込むとなんとらんちゅうが産卵行動 ...
春のらんちゅうと出目金
最近朝から晩までお仕事でして 本日も本当なら夜まで予定がいっぱいだったのですが午前中の予定 ...
鈴木東錦の稚魚が孵化して14日 選別です!
特に決まりがあるわけではありませんが、孵化してとにかくブラインシュリンプ食わせまくって大き ...
春の大掃除 ヤゴとの戦い 池の水を抜くシリーズ
思い起こせば昨年 せっかく大きくしてこれからという稚魚がどんどん減っていき、わけもわからぬ ...
池の水を抜く番組? そんなのいつものことじゃない 姫睡蓮の株分け 根切り
世の中池の水を抜く番組が人気だそうで 我が家にも年に数回水を抜く池っぽいものがいくつもござ ...
鈴木東錦の稚魚 5日目
鈴木東錦の稚魚が孵化して5日目 今週から餌を与えておりますが大きさにばらつきがでてきました ...
飼育環境のカイゼンなど
愛知県といえばカイゼンである! なんのことかわからない方はご理解いただかなくて結構ですがw ...
孵化、そして春の準備
本日昼頃にぼちぼち孵化しはじめまして 壁にちょこんとくっついている稚魚が見えるでしょうか? ...
今日もまた産まれてました
昨日突然産卵したわけですが、まさかと思いまた産卵床を置いておいたら今朝もまた運動会をやって ...
鈴木東錦が産卵しました
昨日あんなに予兆もなかったのに今朝起きたら追いかけっこしてまして 雨だったのでお元気だった ...
金魚の世界でも出会いは難しい?
昨年の繁殖成功した個体が残ってくれていれば迷うことはないんでしょうけれど 今年も急激に暖か ...
400リットルの水換えは大変でっせ
本日も暖かかったですね 最近睡眠時間がないおれは今日はじっくり寝てやろうと思ったのですが娘 ...