Eye-Fiを使って夜景リベンジ
夜景撮影の際に、カメラのモニターに映った写真と実際に取り込んだ時の色合いの違いに呆然とした ...
カメラで撮影した後の写真処理をiPhotoとApertureで比較してみた
iPhotoの自動補正がイマイチバタ臭い絵に仕上げてしまうので何かいいものはないかと思って ...
佐久島フォト・フェスティバル9.15! 行かないか?
カメラを買って長野まで行って友人と三人で撮影会して楽しかったのは楽しかったのですが、聞きた ...
夏の終わりにD5200でひまわりを撮る!
愛知県に戻ってきてこのまとわりつくような湿気を感じながら、まだ夏は終わっていないことに気付 ...
PIXTAに3年ぶりに画像をアップしてみた
写真熱が加熱する中、そういえばと思いだしたのが写真が販売できるPIXTA かつて写真をアッ ...
Canon iVIS HF M41にてトンボの撮影
周囲に何もない別荘地でも幸いにしてトンボだけはたくさんおりまして なぜかトンボは枝より鉄線 ...
D5200で夜間撮影に挑むも惨敗
星空を撮影したい、夜景を撮りたい そう思ってカメラを持って四苦八苦するおれ 星空はとりあえ ...
カメラ合宿でトンボを撮影してみる
とても静かで涼しい長野県木曽福島 小川が流れていて常に水の音があるのでてっきりまだ雨が降っ ...
合宿で秋の味覚を撮影してみる
暑い名古屋を逃げ出して長野県にて避暑のつもりが別に名古屋も暑くなかった本日 カメラ撮影合宿 ...
CANON iVIS HF M41で月を撮る
最近ニコンD5200を購入してずっと静止画ばかりを撮影しているかのように思われますが、しっ ...
ブルームーンと聞いてカメラを構えてみた!
今夜はブルームーン そうか、じゃあ撮影しなくては!と愛機D5200に望遠レンズを搭載して外 ...
牧野ヶ池緑地にて、白鷺と白鳥のバトルをカメラに収める
すっかりカメラ小僧になっておりますが、今回は愛機Nikon D5200と共に牧野ヶ池緑地に ...