そう、ここは金魚ブログというより自転車ブログでした

うららかな春の陽気に誘われて
というほど優雅でもありませんが、気温高く晴れた本日、夜型の生活をしていると日差しが強いのと暑くなってくるのは体にこたえるわけでして
いい加減昼型に変わってくれないかなと思ったり思わなかったり、こればかりはどうにもなりませんけどね

とりあえず本日も強い日差しのおかげでろくに寝れず、ぼーっとしているのもなんなのでとルイガノのMV-1でお出かけしてみました
ふらふらっと出掛けるにはちょうどいい大山川という川がありまして、川沿いを走っておりますと、昨年とはえらく風景の違う春がやってきておりまして、川沿いずーっと工事現場になってました
小牧市は景気が良いとは聞いておりましたし我が家の近所の辺りの工事は通りかかるので知っておりましたが、まさかこんなところまでというところまで工事がされておりまして
また人口増えちゃうんですね
コンクリートで固められていない昔ながらの川の風景がみたくて池ノ内付近まで走ります
この辺りはまだ田んぼも自然のままの川も残っているんです
そして風景を見ながら休憩
IMG_9354
途中ゴツいカメラを持って撮影していらっしゃる方がおりまして、帰りに何撮れるのか聞いて帰ろうと思っておりましたがすっかり忘れてしまいました
きっと春の川にくる鳥かな?

ここは階段になっておりまして、安全に川まで降りられるようになっております
IMG_9355
多少足元は泥がつきますが、水辺なので良しとしましょう
それにしても自然とは豊かなものですが、一方で好まざる者も多くいるわけです
水辺がキレイだわと写真みていると思うかも知れませんが虫がブンブンと飛び回っておりまして、川に産卵にきたのかそれとも捕食しにきたのかわかりませんが結構虫が飛んでおります
水の中は一見何もいないように見えますが、ちょっと泥を避けてやるとタニシだとかシジミがおりまして
昨年行われた小牧市の調査結果にも出ておりましたが、この辺りだときっと篠岡小学校の皆様の調査結果になると思うのですが、ヤマトシジミが確認されておりましたが、本当に水辺のすぐそこをほじっただけで4匹くらいのシジミが見つかりまして、本当に豊かな水辺なんですね

なにせ最近水槽だとか睡蓮鉢だとかを購入してつくづく思うのがタニシとかシジミの価格です
売れるんです、普通にホームセンターとかアクアショップ行ってみてください、タニシとかシジミとか売ってるんです
何でも経済活動に置き換えるのはどうかと思いますが、マニアはせっせこお金を出してこの環境を作るために日夜奮闘しているわけですが、やっぱり大自然にはかないませんよね
かくいう我が家の睡蓮鉢もずっかり緑色になりまして、せっかく入れた金魚が全然見えません
IMG_9350
このシジミさんに我が家の睡蓮鉢の水をキレイにしてもらおうかしら?

ということで発泡スチロールの幹之メダカも、睡蓮鉢のヒメダカも元気です
金魚達もドジョウ達も元気です
睡蓮鉢に移動した赤キャリコと赤出目金も泳いでいる姿が緑色の水の中でぼんやりと浮かんでは消えますが元気そうです、転覆病だった赤キャリコよ、なぜお前はそんなに沈んでいられるのか?と小一時間問いただしたいところではありますが、太陽の光ってそれだけの力があるんですね、きっと
そしてほんの30分ほどのおれの日光浴も終わり、久しぶりに自力で動いた汗をかきまして気分も少しいい感じ?
明日からまた寒くなるようですが、次暖かくなったら久しぶりにロードレーサーで犬山まで走ってみたいと思います、とかいっても1時間くらいだからいつでも行けって話ですけどね えへっ

春が来ましたのでメダカ達が元気です
メダカの動画貼っておきますね