輝竜、初めて乾燥赤虫を食べる!

大袈裟に書くことでもないのですが、今まで咲ひかりとか沈下性の餌しか与えていなかったですし、輝竜も餌の臭いを感じると底ばかりあさっていたのできっと沈下性の餌で育ってきたのでしょう
特別それが悪いわけでもないのですが、やっぱりいろいろ泳がせたい年頃なので朝は咲ひかり、夕方は乾燥赤虫をあげることにしてみました
こうすることで下にも上にも餌があると理解してもらえるので時に底を探しまわり、時に水面でホバーリングをするのでバランス良く筋肉が育つ、といいなってだけですけれど
今後屋外飼育に切り替えたりする場合には餌の時に浮いてきてくれないとグリーンウォーターで姿が見えないなんてことにもなりますからね

ということで、乾燥赤虫投入しようと水槽前に立つともうそわそわ
IMG_2121
餌なの?餌なんだよね?
金魚は本当に頭のいい魚なんです

今まで乾燥赤虫はメダカでも金魚でもドジョウでも、食べない魚はいないというくらいだれもが大好きな鉄板メニューです
ということで投入、水面にただよう乾燥赤虫、案の定臭いを嗅ぎつけた輝竜がそわそわ
IMG_2126
見ての通り、下しか見てません
水面をただ漂う乾燥赤虫
「志村、上!上!」
子供の頃のドリフターズ鑑賞を思い出しますが、輝竜も負けず劣らず下ばかり見てます
IMG_2122

結局ヒドジョウが気付いて水面へ飛び出していくのを見て上に餌があることを感じ、1匹また1匹と水面へ
しかし水面の餌を捕食したことがないのかホバーリングできない子も居たりしてニヤリとするわけです
「これホバーリングできないと食えないんだぜ、うひひ」
ちなみに一番食べていたのは体のデカイ更紗でした
IMG_2123
これからは毎日が特訓です!
他の4匹も敵は金魚だけでなくヒドジョウもおりますので、どうか乾燥赤虫争奪戦に負けないように奮闘を期待します!