広がる鈴木東錦の輪

我が家の鈴木東錦の当歳魚ですが、大きくなってきたので5匹づつにわけることにいたしまして


ゆっくり育っております

で、この親たる親魚さんたちもこの子らの隣で悠々自適のプラ舟生活をしておりまして
久しぶりにすくってみますと

やっぱりなかなかの貫禄ですね
まあこれ、昨年おれが全滅させちゃって師匠に泣きついてもらってきた子ですけどねw

で、この子らの兄弟が昨年秋に嫁の実家である義母の元へ嫁いで行ったわけですが
いきなり産卵をしたことでひょっとして増えるかもという義母の期待はどこへやら、死なせないためにヒーター入れとけっていう婿の強制的な指導だったので仕方ないんですが
そのかわり冬の間も餌食って大きく立派になっていたそうです



嫁レベルの写真の腕でここまで映えるとは、いい個体さらにいい水槽ですねw
この水槽おれが選んだんですが、うちもこれに変えようかなw

で、写真みて思い出しました
昨年11月に娘の誕生日を祝いに来た時に水槽の前でこれ欲しいと言われ
ホームセンターで水槽セットを購入してあとは水を入れるだけで車に積み込んで、さらに産卵控えた屋外の1軍の中から5匹だったか6匹だったかを分けて、さらにその子らが産卵せずに冬場もヒーターでぬくぬく餌食べて大きくなったんだから、そりゃ立派になるわなw
義母様、才能ありますね

今年の冬はヒーター切って、春に産卵するように仕向けてあげればいいんだろうけれど
大阪の家に果たして稚魚を飼育するスペースがあったかどうか
いっそ嫁の部屋潰して金魚部屋にしてしまったらどうだろうと思ったりして
稚魚飼育したいのはわかるけれど場所取るからなぁ
80のプラ舟3個くらい置けるスペースをどう確保するのか

はっ、自動車なくせば駐車場が。。。