雨のフォレスタヒルズで坂道を登る
もう19回目になるんですって、愛知県豊田市にありますフォレスタヒルズで毎年行われておりますトライアスロンフェスティバルに今年も出場してまいりました
この大会、過去10年のうち数回を除いて出場してきたのですが、思い出深い大会でも ...
自転車のタイヤの太さを改めて感じる
ラジコンではあるがモータースポーツの世界をそれなりに味わった身としてはタイヤは本当に重要な項目であると思っております
ロードレーサーなどでは必ずと言っていいほどMichelin Pro3をチョイスしてタイヤにはこだわりを見せる ...
ガンダムAGE キオ君は果たして火星に行く必要があったのか?
一瞬にして火星に到着するご都合主義は多めにみてやるとして
主人公をわざわざ捕らえて火星に連れていくからには通常主人公目線で敵地を語らせるということに意味があるのだが、日野さんにとってはRPGでいうただのイベント扱いだったらしい ...
塩麹を使って300円のオーストラリア肉を柔らかステーキに!
どうやら巷では話題になっていたそうなのだが、塩麹を使うと肉が柔らかくなり安い肉でも美味しくなるというのだ
魔法のフライパン以来の衝撃に早速試してみることにした
用意した肉は300円以下のオーストラリア産のステーキ肉、叩 ...
ガンダムAGEはもうガンダムSAGEにすべきだね
三代百年に渡る物語のはずなのだが別にこれこんなにひっぱらなくてもよくね?的なお話になっちゃってますね
何がものすごいかというと、先週この戦争を終わらせるのはエグザDBを見つけるかどうかだ!と盛り上がっていたくせに、なぜだかベイ ...
今年のグリーンカーテン
昨年は自分自身でもグリーンカーテンをベランダでやってみたのですが、その時に購入したラズベリー系を庭に移植したのでその経過をば
まずはグリーンカーテンの候補であったブラックベリー
伸びきったつるがとっても困 ...
Final Cut ProXで縮小画像をハメこむ
前回Youtubeに投稿した二軒屋キャンプ場動画では使わなかったのだが、その前に投稿したプラナ千種店さんの動画で使っていて、どうやってやるのかと聞かれたのでお答えしないといけないっぽい
非常に簡単な作業なのでわざわざエントリー ...
長野県泰阜村にある秘境のキャンプ場に行ってきました
泰阜村あります二軒屋キャンプ場という場所があるのですが、とんでもない秘境だというので仲間と共にキャンプをしに行ってまいりました
泰阜村までは車で二時間も走れば着くわけですが、そこからキャンプ場へ至る道がとんでもなく恐ろしい ...
一枚のめぐり逢い を見て
6月16日から公開の「一枚のめぐり逢い」を見て参りました おっさん二人で
ラブストーリーとは聞いていたがおっさん二人でみるともうなんとも ねえ
原作者が有名な方ということで期待して見ておりましたが、まあなんともご都 ...
ガンダムAGEぇ。。。
先週の予告で十分理解しているつもりだったアセム君の登場
しかし隠すつもりもまったくないどころか相手がフリットとキオであることまですっかりわかっているアセム君
「試しているんだ!」
とかいいながら自分の息子を斬り ...
30th ANNIVERSARY マクロス超時空展覧会 ~バルキリーで誘って!~
マクロス30周年で盛り上がりを見せる今年
思えばマクロスフロンティアは25周年作品であるわけですから、あれからもう5年が過ぎようとするわけですか
相変わらずシェリル・ノームはおれの嫁ですけど
さて、そんな3 ...
鈴鹿のその後に、電子書籍でも作るか
鈴鹿でのレースを終えて2日間のじっくりとした休養をしてやっとこさ平穏な日々が戻ってくる
ピンクのルイガノを走らせながらロードレーサーのがやっぱり軽いなと思ったり思わなかったり
そもそも郵政号はそれほど軽い仕上がりではな ...