USポスタルによりますと
楽しみに待ちわびておりますGarmin Edge 500ですがUSポスタルによりますとまだ ...
Wiggleまたクーポンかっ!!
英国大手自転車通販ページのWiggleからメールきてました1/13深夜までの期間限定50ポ ...
MTBも中華カーボンで行ってみる?
おれの愛車TREK4900君最近ではもう自宅勤務になったので出動する機会もないが、かつて名 ...
中華カーボンフレーム系でいただいていたご質問等に一気に答えます
いろいろご質問をいただいておりましたが、ツイッターのダイレクトメールやら個別のメールにお答 ...
久しぶりにロードレーサーにまたがる
ブログをさかのぼってみれば実に1ヶ月近くロードレーサーにまたがっていないわけだ塗装中だった ...
中華カーボンフレームを塗装しよう 完成編
長かった、もう細かいところは気にせずに塗って組み上げることだけに専念しました思えば中華カー ...
Edge500をポチりそう
脳内でEdge500をポチりそうなのをじっと我慢しておりますeBayからの広告メールになん ...
新たなる中華カーボンフレームへの挑戦
別に今のを捨てるとかそんなんではなくてツレのフレーム、結局安くて良いのがなくて電話してたら ...
中華カーボンフレームを塗装しよう その10 ステッカー貼ってクリア吹き
ステッカーを作った印刷したシートの上に保護フィルムを貼るんだけど、この保護フィルムが分厚く ...
中華カーボンフレームを塗装しよう その9 ロゴとエンブレム
中華カーボンフレームの塗装はこれでいいとして、飾り付けのロゴを作らねばなりませんDGRとか ...
ツレのフレームを買わなきゃw
忘れてたけどキャノンデールR700君の嫁入りの際にフレーム変えてくれって言われてたTNiの ...
中華カーボンフレームを塗装しよう その8 白と赤塗装完了
中華カーボンフレームを塗装しようとか思わなければこのポカポカ陽気で走り回れたのにと思ったか ...

