天皇陛下の政治利用とはだれのことなのか?

外交の問題はいろいろと表に出る情報、出ない情報がいろいろあるので軽々に発言しにくい

ただマスコミが煽りまくっていたので裏があるんだろうとしか思えないのがひねくれ者なおれ

基本的には民主党政権の今回のやり方に批判をしておけばいいのだろうが、あまりにもマスコミが報じていないことが多いので疑問点だけ書き記しておこうと思う

 

・習近平副主席について

本当に次期主席になる人なのか?

いつ頃来日を決めたのか?

端的に言えば、ちゃんと陛下との会見を設定しなければならない人物だったのか、そして来日はいつ頃決まったのか

陛下の予定が1ヶ月前ルールなのは理解するが、まさか外交日程が1ヶ月前に決まっていなかったとも思えない、ましてや本当に次期主席という大切な来賓なのであれば余計にそうだろ?

大切なお客様をほったらかしにしておいて思い出したのが1ヶ月切ってて突然先月の23日に外務省から宮内庁に申込んだのであればこれは政治問題以前の話だわな

 

・小沢幹事長について

今年だけやったわけでない大人数の訪中を今年だけ大きく取りあえげるのはいかがなものか

ちなみにおれ個人として小沢一郎氏をかばう理由は何一つないんだけどねw

たまたま知人が陸山会に入っている、昨年のこの時期だったと思うが中国に行って要人に会えるというので参加申込書を見ながら金額で頭を悩ませていた記憶がある

聞けばもう何度も訪中団連れて訪中しているという、なのにまるで今回が初めてかのような仰々しい報道には眉をひそめていたのだが、その後の流れを見るにマスコミが意図的に報じた感が否めない

 

・羽毛田長官について

長官は本当に外交日程のことを知らなかったのか?ということ

外務省と宮内庁がどういうやり取りをしているかは知らないが、海外の要人が来日するとして当然皇室がご接待する類の方なのであれば連絡が行くであろう

羽毛田長官の会見では国の大小関係なくというのでその頻度も年に数度程度ではないことが察することができる

上記にもつながるのだが、もし習副主席が天皇陛下と会見して当たり前という地位の人なのであれば事前に連絡があるはずだろうし、会見内容からしてもそれを断ることはなかったのではないかと思うのだが、なぜこのような事態になったのか

ひょっとして習副首相は天皇陛下と会見をするほどの地位にない人なのか?と勘ぐってしまいたくなる

そもそも宮内庁長官は時に陛下のスポークスマンとしての機能も果たす、陛下のご意思をそれとなく長官の意見として発するというお役目

今回はそれに当たるのか、それとも本当に事務的なことなのかがわかりかねる

それに対し小沢幹事長が「一役人」呼ばわりするのもちょっとどうかとは思うけど、それは個人的受け取り方の問題なので置いておこう

 

ざっと疑問点ばかりを上げてみた

ひょっとしてどこか週刊誌なり新聞紙面でしっかりと報じられているかもしれないが、見聞きした範囲での情報に対する疑問点

つまりはいつ頃来日が決まったのか、それに対応する接待はどの程度が妥当なのか、結局だれのミスなのかってのがないんだな

それでルールを破ったばかりが全面に出る

これは日中双方にとって不幸な出来事になるんだな

 

もし日本がその1ヶ月ルールだけじゃなくて習副主席に特例の接待をしたのであれば今後中国はその特例を前例として日本政府に対応を依頼しないといけなくなる

しかしこれが特例なのであれば日本政府もそうそう飲めない条件となってくる

つまりお互いのハードルを上げてしまった結果になったらどっちも損ってこと

逆に本来すべき接待を1ヶ月前に手配できていなかったのであればこれは政治利用とか政治問題ではなく官僚のミス、もしくは意図的なサボタージュだと見るべき

これは与野党関係なく徹底追求しなければならない問題であって天皇陛下を政治利用するとかしないの問題ではない話になってくるわけだ

 

問題の会見はとっとと終わってしまって報道を沖縄に集中させているがおれは終わってないと思うんだ

マスコミが大々的に騒いだ時は大体ミスリードを誘っている場合が多い

それが結果OKな場合も多い、しかし問題はそこではない、情報はきっちりと伝えた上で世論を形成していかないとただの衆愚政治にしかならないわけだ

それが特に天皇陛下の名前を持ち出してのミスリードならば余計によろしくない、それの意味は衆愚政治以上によろしくない結果を産んでしまいかねない

 

もう一度終わったこととはいえ冷静に天皇陛下のお名前をだれが一番利用したのかを追求しないと、また戦前のようにだれがどういう流れを作ったのかわからないままに踊らされかねないわけで

踊る阿呆に見る阿呆、でも踊るなら自分の意思で踊りたいものですね