逝く鈴木東錦、来る鈴木東錦

今朝起きてびっくりしましたが、昨日全滅した屋外飼育組ではない、屋内飼育組である鈴木東錦の稚魚5匹のうち2匹が★になっておりまして
屋外組は病気したので覚悟はしておりましたが、安定していたと思っていた屋内本水槽の鈴木東錦の★はさすがに驚きまして
これで我が家の鈴木東錦は3匹、うち1匹は針仔からやっと青仔になった程度となるといよいよ危うさを感じまして
金魚の師匠K君宅より、色目、尾の開きなどでハネられた鈴木東錦の稚魚をいただいてまいりました
IMG_0589
鈴木東錦ですので赤多めだとハネの理由になるのでしょうが、ちょうど我が家は赤い金魚好きなのでOK牧場
持って帰って娘に「この中から3匹だけ水槽に入れていいよ」と選別をお任せしたところ、5匹も選んでしまったので仕方なくこの5匹を投入
選別基準は「赤い金魚!」だったのでもらってきた金魚の選択肢として本当にちょうどいい感じですね
IMG_0590

屋外ミジンコプラ舟の紅葉竜眼の稚魚がすでに10匹ほど青仔と呼べるレベルにまで成長していたのでその子達を移動させるべくプラ舟準備をしていたのですが、ちょうどいい感じで鈴木東錦がやってきたので残りの屋外組をそのプラ舟へ
IMG_0588
新水、飼育水のブレンドとマツモとホテイアオイ入れて3日間ブクブクしまくったのでちょうどいい感じの緑色になっておりました
70リットルくらい入るので余裕だと思いますが、温度が高くて水が腐りやすいかもしれないので早めの水換えをやってみたいと思います

ちなみにどうでもいい話ですが
睡蓮鉢の姫睡蓮がいい感じに葉を揃えてまいりまして
IMG_0587
カエルでも来てくれればいい感じに乗れるのにな、なんて思ったりもしますが、こんな直射日光照射されまくりなところにはカエルも来ませんよね
これだけ水草が揃ってくれればきっと日陰になって水温上昇防止に一躍かってくれているのかもしれませんね

それにしても師匠宅からいただいてきた金魚の大きいこと
我が家最大の金魚よりもちょっと大きいクラスが多くてびっくりです
こちらは粉餌と乾燥赤虫で屋内飼育ですが、師匠のK君は屋外で冷凍赤虫と粉餌で育てておりまして、ちょっと冷凍赤虫・・・とも思いましたが、冷蔵庫にアレ入れると離婚されそうなのでやめておきます

明日の朝、プカプカ浮かんでいる稚魚が居ないことを祈って、おやすみなさいませ