カメラ、写真など

毎回月にやっつけられているおれですが、さすがにD5200の使い方も理解し始めているので月の撮影に何度目かのリベンジをしてみることにした
三脚に固定し、露出を−3.0から0.3刻みで常に3枚撮影するオートブラケティングをONにし ...

カメラ、写真など

あまりにもアホなことなんですが、興味を持ったらやらなきゃ気が済まない
ってことで、新しく購入しましたNikon D5200でも動画は撮影できますし、望遠レンズとか搭載できるだけこっちのが使い勝手がいいんじゃないか?と思ったわけ ...

カメラ、写真など

本日たまたま午前中に矢場町に行く用事がありましたのでその帰りに名城公園へ寄ることにしました
当然愛機D5200を持ってきてますので撮影です!
午前11時半、車の外気温計は38度と表示されておりますが迷わず撮影へと飛び出 ...

カメラ、写真など

前回の四季の森撮影で望遠レンズの方が良かったと反省、今回は望遠レンズにて撮影をすることにいたしました

望遠レンズでかっ!!

とりあえず望遠レンズの威力を見るために植物を撮影

望遠レンズを ...

カメラ、写真など

お盆休みとはいえ長男には大した自由もなく
本日午後から少しばかりの自由時間がありましたので迷わす愛機D5200を片手に撮影の旅へと出かけたのであります
目標は夏らしい写真を撮影すること!
特にひまわりと夏の雲と ...

カメラ、写真など, 買い物いろいろ

Toshiba SDHC Card 32GB SD-H32GR7WA9 EXCERIA TYPE 1、なんだか舌を噛みそうだけどそういう型番のSDカードを買ってみた

Toshiba SDHC Card 32GB SD ...

カメラ、写真など, 日記

この家に引っ越してきたのが小学校5年生のことでした
そして翌年の小学校6年生の頃の担任の先生が毎日日記を書いて提出してくださいという方針でありまして
特に変化の激しい生き方をしていたわけでもないのでネタに困り

カメラ、写真など

散々小馬鹿にしていたHowTo本を見てふむふむと納得したのでいろいろとカメラの調整をして娘を撮影してみた

はっきり言って子供の撮影は楽じゃなかった
まだ言葉も通じない暴れん坊相手に思った絵など撮れるわけもない

カメラ、写真など

本日仕事を終えて帰宅してみるとテーブルの上に見慣れぬ本が置いてあった

ハンディ版 ニコンD5200スーパーブック (キャパブックス)

ん??
しばらく考えこんでそしてすぐわかった
嫁が

カメラ、写真など, 自転車・健康

かつてよりこのブログでご紹介させていただいておりますが、自転車とカメラという趣味は非常に相性がいいのだ
自転車でふらふらとでかけ、いい風景を撮影する
そしていい被写体がない時には自転車を撮影すればなんとか形になるのだ ...

カメラ、写真など

嫁の夏休みが本日終わり我が家へと戻って参りました
一足先に戻っていたお父さんであるおれはしっかりとD5200を使いこなして。。。はいないけど、ある程度理解したつもりで数日ぶりの再会となる娘とご対面を果たした
山のような ...

カメラ、写真など

昨日は大阪から帰ってきたばかりという疲れもあってそれほどまじまじと何かをすることはできなかったわけですが、本日午前中の作業が終わって一息つく時間になって少しばかりいじってみました
家電屋の売り場のPOPを見てもオートフォーカス ...