マグロ農園

9月に入ってすぐに涼しくなって、もうグリーンカーテンとしての役目を終えたゴーヤを片付けようとしたわけです
葉の3割ほどが枯れていて、お役目ご苦労さんと思ったのですがなんとなんとなんと

2つも

パソコン&ソフトウェア

Windows OS とVMware Fusion をお得に購入 – Macでデュアルブートシリーズ
なんて宣伝が飛んできてびっくり、しかも海外サイトからの宣伝だったけどw
いつのまにVMware Fusi ...

映画やアニメなど

彼女がえらくハマってて、一度見たほうがいいだの、DVD借りて見ろだの、さやかちゃんはシェリル・ノームを超えているだの言い出して
最後にはDVD手渡されて見るようにとの宿題をいただいてしまいましたので見てみました

ネ ...

自転車・健康

ロードレーサーにiPhoneを取り付けてなんとかツイキャスをやろうという試みを展開している
先だっての試走でわかったことがiPhoneの固定
どうも固定しても上下にずれるのだ
それを改良してみようと苦肉の策に出 ...

パソコン&ソフトウェア

しばらく使ってみて使用感を書いてみたが、さらに使い込んでみての追記

電池の持ちは仕方ないとして、やはりWiMAXなどが内蔵ではないのでその辺りが持ち歩いていて面倒で仕方ない
その辺りは諦めるしかなさそうだけど

パソコン&ソフトウェア

MacBookPro MC700のHDDをいきなり交換してしまったので、最初からついていた320GBのハードディスクが余っていたわけだが
せっかくだからとハードディスクケースを買って使うことにした
と、いうのもハードデ ...

男の料理

小倉トーストばかり記事にしていると、気軽に食べれる小倉トーストはないのかと考えてしまう
冷凍小倉トーストみたいのがあって、それをレンジでチンすればOKみたいなそういう感じのこと
ってことで、今回はそういう商品化を目指し ...

パソコン&ソフトウェア

MacBookProが我が家に来て2週間
メモリとHDDの換装を行っての利用だが、その使用感を書いておきたいと思う

まずはメモリ
特にメモリを食うようなアプリを動かさなければいいのだけれども、VMware ...

マグロ農園

すっかりグリーンカーテンネタも終了して って思っていたのですがまた真夏のような気温に苛まれる日々
ベランダのゴーヤもバリバリ元気です
ただ元気なだけならいいのですがなんと


まだまだ雌花が咲い ...

iPhone iPad スマートフォン, 自転車・健康

ロードレーサーに乗りながらUstreamやツイキャスをやろうと試みて失敗、では普通に走行動画をと思っても失敗
失敗続きのこの企画、しかし諦めないのが自転車操業のいいところ
今回は以前 iPhone3GSを中華カーボンフ ...

映画やアニメなど

昨晩、エヴァンゲリオンの劇場版をテレビで見る、不思議なもので映画公開の番宣かと思ったら公開予定はまだ来年、おいおいなんだこれw
感想などは以前のエントリーである エヴァンゲリオン 破 を見ていただくとして、随所にみられる時代の ...

日記

昨日、大須にある七寺さんにて写経体験をしてまいりました
これは所属する若鯱会第7グループの例会(勉強会)の一環で、正直写経なんてって思わなくもなかったんだけど、せっかくだからと体験してみた

写経用筆ペンという代物で ...