MEDIAS君のケースを買ってみた
保護シートを貼ろうと思ったけど、なんとかかんとかを使っているからシートを貼ると反応が悪くなるだのというレビューを見てシートを買うのはやめといた
ということで、使いにくいamadanaケースの代わりになるようなケースを探していた ...
マグロ農園 台風がきた
久しくご報告しておりませんマグロ農園ですが、順調にゴーヤとブラックベリーは育っております
台風6号の接近に伴い、愛知県では大雨が降ったり止んだり、風は徐々に強くなっている印象
一応マグロ農園のネットの固定具合を確認した ...
ネットで大不評のMEDIAS N-06Cに機種変更してみた
2年ちょっと、シャープのSH-04Aという機種を使っていたのだが、度重なる選挙の度に走りまわりお辞儀をし、その度にコロコロと落としてしまったりしてボロボロになってしまっていたわけで
機種変更したいなと思いつつ決定打のないままに ...
中華Bluetoothキーボードにやられた??
以前購入していた新しいiPadケースWithキーボードのWireless iPad Leather Case with Bluetooth Keyboard が届いた
収めた感じバッチシ!
パンだけで食べて美味しい食パンを作ろう
すっかりなんのブログかわからなくなったこのブログ
小倉トーストを作るためにできるだけ甘くないパンを作ってきましたが、今回は普通にパンとして食べるのに美味しいパンを作ってみようかと思います
材料は
強力粉220g ...
iMacのメモリ増強
既に8GBにしていた我がiMacなのだが、最近Final Cut Proで画像を編集してエンコードしている間はまったくもって他の作業ができずイライラしていたわけで
どっちみちCPUは4コア全部使いきっちゃうのでそれは諦めたとし ...
あんぱん べ、別に失敗したわけじゃないんだからねっ!!
あんぱんを作ってみようと思った、というのもPanasonic SD-BMS102-Nの説明書件レシピ集にはあんぱんの項目がしっかりと存在しているからだ
今回はすでにあんこは作ってあるので生地作って丸めて焼けばOKなんでしょ ...
動画撮りそこねて
本日も入鹿池まで走ろうと出かけました
当然この前準備しておいたカメラを仕込んで出掛けたのですが、なんともかんともいい動画が撮れておらず、また風切り音ばかりで途中しゃべっている内容などは一切聞こえずでした
こりゃ走ってま ...
パンの粉類まで家電屋さんで売っている 寒い時代だと思わんかね
土曜日の事、どうしてもクソ暑いのに耐えられなくてクーラーを買い換えようかと近所の家電屋さんをめぐっていたときにホームベーカリーコーナーで粉を発見した
元々粉が売っていることは知っていたが、高くてとても現実的な価格
Pogoplug導入してみる??
今年の始めくらい、おれが選挙に忙しくしていた頃に話題になっていたPogoplug
なる商品がある
どんな商品かと言えば、これをルーターにぶっさしてコイツに外付けHDDをぶっさしてやればLAN内はもちろんのこと、外からで ...
自転車操業友の会のためのカメラ設置に悩む
世の中にいくら小型カメラがあっても、またスマホなんて便利なモノができてきても、実際にあの熱に耐えられてバッテリーが持つとなるとなかなか難しい
そこで小型カメラの登場!
小型カメラ
価格:3,980円 ...
マグロ農園 夏本番
我が家のベランダも猛烈に暑いわけですが、その暑さをしっかり味方に付けてやがるのがゴーヤ
すっかり伸びて180cmのネット一杯に伸びきりました
ってことでぼちぼち伸びないように頭切ってやらにゃいかんのか?? ...