スタイロフォームで池を作ろう
我が家にらんちゅうがやってきてふと思ったわけです 今年も始めからずっと大きな池が欲しいと思 ...
らんちゅう狂想曲
先週のことです、テレビで金魚が出るというので家族で見ていたんですが その時に深見らんちゅう ...
ブラインシュリンプ地獄なう
ブラインシュリンプとは 我々世代にはシーモンキーとして有名なアレです、アレの幼生を金魚やメ ...
ハピバースデー 梅雨
梅雨ですね 梅雨に入ると同時にいきなりらんちゅうが調子を崩しまして おそらく40匹ちょっと ...
鈴木東錦受精卵だ! そしてらんちゅうの違いがわからない男
前回の産卵では無精卵だった鈴木東錦ですが、今回は黒目出てきまして、それもそれなりに量ありそ ...
鈴木東錦の産卵とらんちゅう青仔の餌やり
仕掛けといてなんですが、鈴木東錦が産卵をしまして いやしかしこんなに早くとも思ってませんで ...
メダカの移動
我が家はほっとくとメダカが大繁殖するようで、昨年の惨劇を回避すべく今年はそれなりに事前に準 ...
らんちゅうの不調と鈴木東錦よもう一度!
ここしばらく室内のらんちゅうの調子がよろしくなくて水換えしたりなんだりしてもあまり元気がな ...
三色錦メダカの今
我が家には昨年秋から三色錦メダカがおります というか昨年の幹之メダカ産卵ラッシュに凝りても ...
来る金魚 去る金魚
突然ですが、本日我が家に50匹のらんちゅうがやってまいりました らんちゅうには個人的に特に ...
色変わりの時期ですね
今月初めに嫁が欲しいということで我が家の仲間になったらんちゅう君ですが 数日前からその気配 ...
稚魚の選別作業 なんてほどのことはないんですが
蝶尾の稚魚が100匹中結局30匹ほどが大きくなりまして いよいよ我が家に残すかハネるかの時 ...