Macジャーナル続き
先に書いておこう
Macジャーナル5
とWinジャーナル
ではファイル構造が違いすぎていてどうも互換性はないらしい
同じ動作をする別アプリと考えるのが妥当っぽい 残念
ってことでM ...
Mac用のアウトラインプロセッサ Macジャーナル5を試す
シンプルに、文章を書くだけのアウトラインプロセッサってなかなかなくなってきたもんだ
正直マインドマップとかいらないんだよと思いつつ、Twitterで聞いたらMacジャーナル5
がいいよってことなので購入してみた ...
気がつけばもう鈴鹿8耐目前?!
日間賀島から帰ってきて追われるように作業に従事し、気がつけばもう木曜日(日付変わって金曜日)
え?もう??
徹夜作業などもありまして完全に日にちの感覚を失っているわけです
しかしそうも言っていられない、って ...
古林檎
本日、事務所移転するというお客様より古い林檎をいただきました
Power Mac G4
CPUがなんだかさっぱりわからんが、動作クロックが400MHzと聞くとそれほどでもないような気もする
メモリは1 ...
日間賀島
昨日、日間賀島のレース(?)に行ってきた
毎年行ってるわけだが、昨年に続きの晴れ模様にテンションがあがる
とりあえずレースらしき形式をとるのでレースと書いてはいるが、実際には日間賀島の周遊道路を楽しく走ろ
林檎と熱のお話
昨日のエントリーで、iPhoneをケースに入れて自転車に取り付ければ なんて安易なことを書いた
そう、昨日は久しぶりに本屋に行って自転車雑誌を見たのでトピーク iPhoneドライバッグの広告を見たから強気だったのだ
し ...
ランカフィギュアは果たして落札されるのか?
ぼちぼち手元にあるものをヤフオクに出しては売ってる生活をしておりますが、今回は初めての試み、そうフィギュアです
【新品未開封】C賞 ペパーミントキャンディVer ランカ
これまじまじと見てみると結構ランカ・リーは作 ...
Edge800買う時期を見誤った?!
以前から気にはなっていたけど、やっぱりちょっと気になっていろいろ覗いていたらなんとeBayでは安いEdge800がなくなってしまっているのだ
なんたること、買う時期を間違えたか??
ってことでやっぱり定番のWi ...
NASAがなにをなさっていたの?
ちょっと前のことになるが、エンデバーの打ち上げをUstreamで見ていた
我がiMacは無駄にデカイ27インチ、何をフル画面表示させてもモヤっとしか映し出されないのだが、この日のUstreamのフル画面はこれです
ドクターハウス
ドクターハウスというテレビドラマシリーズがある
診断医が自分のチームと共に様々な診断を下していきながらも人間ドラマもあるというちょっと変わったドラマなんだ
ただいまシーズン4まで貸し出されていて、昨年末くらいからコツコ ...
ペダルの効果は絶大だな
今更ながらではあるが、ビンディングペダルの威力というのはなんなのか
通常言われていることではあるが、引き足の効果について語り始めると自転車野郎達は永遠と議論をし続けるであろう、そういう深い問題なわけだ
しかし本日、その ...
iPadテレビ化計画
それほど大層なことではないのだが、BUFFALO iPhone/iPod touch/iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IPを注文していたのだが、あっという間に届いたわけで
さすがアマゾンw









