映画やアニメなど

まったくもってどうでもいいかもしれないが、劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~を見終わって予告で完結編をやられるとどういう展開になるのか気になるところではある

まず気になるのは完結編用の歌が別で用意されるのか ...

自転車・健康

本日も晴天!とばかりに喜び勇んで飛び出すも風強し

しかも逆風気味に吹き荒れる風

自転車乗りの皆様ならばご説明なくてもお分かりなことでしょう、逆風はちょっとした坂道よりも辛いということを

  ...

自転車・健康

紅葉を見に行こう

寒いから出かけるのはやめようと思ったのだが、せっかく晴れてるんだし、来週はまた雨多そうだしと奮起して中華カーボンフレームを駆り出したおれ

どうせならオリンパスE-300も一緒が良かったが、どう ...

映画やアニメなど

マクロスフロンティアは壮大なるプロモーションビデオである!

いつぞやのエントリーにそう書いた

そして今それを自らの手で実証しようとしている。。。

 

買っちゃいました、ユニバー ...

自転車・健康

おれの大好きなシェリル・ノームのユニバーサルバニーという歌の話ではないのであしからず

 

中華カーボンフレームの塗装済みのヤツがでてます

CARBON FIBER MONOCOQUE RO ...

自転車・健康

リアディレーラーの調整もバッチシ、今度こそと走り出す

 

県道102号線を犬山へ、こんな平日昼間に走ってるのなんておれ1人だが土日ともなれば入鹿池周辺でトレーニングをするロードレーサー野郎が行きかう道 ...

自転車・健康

昨日、イマイチなリアディレーラーにムカついたので再調整

基本的にローとハイを設定したらあとはワイヤーの張り方の問題だけという経験なんだがなんでだろ?

とりあえず中華カーボンフレームを作業部屋に運び込むとアウター ...

競馬

スパラート

ウォーキングマシン調整を行っています。「こちらに帰ってきてから改めて蹄の状態を確認しました。躓いたときの衝撃が強かったようで、蹄叉から蹄球にかけて傷が見られます。少し深い傷なので、消毒しながら傷口が癒えるのを待 ...

自転車・健康

立て続けのエントリー失礼

 

バーテープを巻く、くるくるくるくるくるくる巻きながら完成した喜びに浸るおれ

お待たせいたしました、我が仕事部屋をすっかり作業場として使うこと2日

...

自転車・健康

中華カーボンフレーム組み立て編 ~シマノパーツ組み込み編その1~からの続き

 

あ、ブレーキは取り付け後にシューとリムの位置をちゃんと調整してやってくださいね

ってことで続きです

自転車・健康

まず最初に、メンテナンススタンドがどこかに消えてしまっていたのでタイヤをつけて作業しないと作業できないことに気が付いた

ってことでスプロケの交換

ちょっと日差し入ってて見にくいけど、スプロケが回らないよう ...

自転車・健康

本日残りのパーツが届いたため、仕事をさくさく終わらせてちょっと組んでみました

作業詳細は後ほどとして、現在残りバーテープ巻いてボトルゲージつけて、リアディレーラーを調整してから各部増す締めをしてたぶん作業完了になります