先週くらいから耐久レース出たいよねってXのおじさま会で言ってたんですが何をどうやったらいいかさっぱりわからんのですよ
時折しもフォーミュラーで12連続ピット送りという異常事態でそれどころではないし
主戦場であるはずのPrototype challengeも富士スピードウェイが不人気なのかさっぱり成立しないし
そもそも富士スピードウェイ速く走れないし
で、来週のプチルマンの発表がありまして
GTP走らせたいとムキになって練習してたロードアトランタで10時間の耐久レース!
え? あのコースに混合で60台も走れるの?
そして盛り上がる耐久レース熱
結構本気で調べました
まずチームが必要です ふむふむ チームね あれ?なんか作ってある?
そう iRacing始めてすぐの頃によくわからず作っていたんです チーム
ここに人を招待すればいいんだな!
ボイチャとかセットアップのお話とかはDiscordでやればいいとして
あとは日程調整と共通マシンの決定だな!
共通マシンは前回のデモの時にGT3乗りまくってメルセデスに目星はつけていたのでいいのだけれど やっぱり社会人 仕事も家庭もあるのでなかなか都合がつかないのよね
ってことで当初のプチルマン10時間は諦めまして 同じロードアトランタで行われますIMSAエンデュランスシーズンに参加してみることにしました
もうちょっと参加しやすい時間帯用意してくれれば(以下略
2時間40分 単純に2人で2セッションずつ(順調なら)担当すればいいだけだなと計算しております
何事も初めてのことでドキドキしておりますが 同じように耐久レースやりたいけれどチームがないとドキドキされていらっしゃる方がいらっしゃればXで結構ですのでお声がけくださいませ