化学って素晴らしい 錆落としとは化学だな
コンポーネントが軒並み錆びていたのでどうにかしないとと思っていた
特に使い回す予定のブレーキはいくら機能するとはいえサビサビではちょっと怖い
なにせ命預ける部品だからね
ってことでぐぐってみたらお酢で錆が取 ...
国際色豊かな荷物待ち中
一生懸命ブレーキのサビを落とそうとしてますが、なかなかにしつこくて落ちてくれない
もう新品買っちゃおうかなって思えてきました
で、とりあえず現状は荷物待ち
コーナンで塗装の剥離剤は購入してきましたが、まだヘ ...
スレッド式のヘッドパーツを外す?
アヘッド式しかいじったことないおれに取って、スレッド式のヘッドパーツとはまさに未知との遭遇くらいの感覚である
まず構造がわからないのでどうしていいかわからず、ぐぐってみる
なるほど!ってことで作業に入る
...
クロモリ用コンポーネント決定
課題は年代に合わせて組立て直すのか、それとも現代的に変えるのか
でもまあ予算の都合でコンポーネントはこのセットに決定
ブレーキなどは磨けばなんとかなる!って思ってましたが、どうもサビがキツイ感じがするんだよね、気にしな ...
クロモリロードレーサー分解
さっそくロードレーサーを分解してみた
ざっとこんな感じ、全体的に放置期間が長かったのか、外に出ているネジ部分のサビは激しいけど、シートポストもBBも全然固着もせず、若干のサビだけで済んでいる
多分ツレは2
おんぼろクロモリロード到着
昨晩友人宅にお邪魔しておんぼろクロモリロードをいただいて参りました
全体的に細身なのがやっぱりかっこいい
コンポーネントは当時の105らしいね、でもワイヤーが固着しちゃっててブレーキが引けな
中華カーボンフレームでなくてもよくなるか?
先日のエントリーを書き終えてから、友人から連絡があり、使っていないクロモリフレームをくれるという
当時、といっても20年ほど前にフルオーダーで作ったシロモノらしいので今でも使えるんじゃないか?とのことだった
という ...
結局は中華カーボンフレームしかないのか??
いろいろと探してみました
それこそCRCとかWiggleの格安完成車なんかも見てはいたけど、なかなか決定打がないってのが正直なところ
やっぱり組み立てる部分に自分としては自転車の魅力を感じるわけで、価格が安くてもその魅 ...
涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒの消失
涼宮ハルヒの憂鬱っていう作品の名前は知ってましたが今まで見ることなく ってか興味もなく生きてきました
でも思ったわけです、食わず嫌いはよくないと
話題のけいおんってのは3分で無理でした、だから友人たちにも京アニ系(って ...
時をかける少女 アニメ版を見て
耳を澄ませば 秒速5センチメートル と並んで欝三大作品と呼ばれているらしい 時をかける少女 を見た
これらは学生時代に恵まれた??環境にある少女のお話なので、学生時代にあまり交友関係のなかった人からそう呼ばれているようだが知っ ...
秒速5センチメートル を見て
別に暇でしょうがないわけではないのだが、特番尽くしのテレビにうんざりしてぐぐっていたところ秒速5センチメートルというのが評判がよさげだったので見てみた
1話、2話、3話という構成が1時間ちょっとで収まっている短い作品
テキサス2バーガー食べた
昨年テキサスバーガーに感銘を受けたので早速ながらテキサス2バーガーを食べた
なるほど、箱はゴージャスだ
とりあえず開けてパクっと食べてみる、ん?テキサスバーガーってどんな味だったっけ?多分こんな感じだったっけ ...





