iPadで柿木将棋
Kakinoki Shogi for iPad – Yoshikazu Kakinokiを買ってきた
待った、だけでなくヒント機能が使えるのでいいかなって思ったんだが、結構PC強えぇ
ってかおれが弱いだけだ ...
起動せんし iMac
朝、iMacの画面が暗くなっていて、黒い四角のエラーメッセージが出ていた
電源を5秒押して再起動してくださいとのことなので再起動してみた
画面真っ白のまま立ち上がらない、おれの頭の中まで真っ白
キーボードも ...
SPACE BATTLESHIP ヤマト を見てきた
SPACE BATTLESHIP ヤマトを見てきた
元々おれの年代くらいならばだれもが一度はみたことある宇宙戦艦ヤマトの実写化だ
木村拓哉主演と聞いてヤマトファンからはブーブー言われ
森雪が黒木メイサだと聞いて ...
三浦半島で将棋とマグロを堪能
突然ながら三浦半島へ行くことへ
将棋大会があるそうで、なんでも優勝者にはマグロが丸ごと ってわかりにくいので写真撮っておきました
これが優勝商品ですw
海岸が目の前にあるのに目もくれず将棋盤を見つ ...
ジョギングしてきました
忘年会や来年度のなんちゃらってことで飲む機会が多くなってきました
というか今週はずっと飲み会しっぱなしでなんとやら
胃袋が弱いので飲んで太るということはあまりないのですが、おかげで体力が落ちて気力が落ちるのが嫌なので運 ...
アマゾンから届いた!
マクロスF cosmic cuune
一応iTunesに取り込んでiPhoneとiPadの中に放り込んだけどまだ聞けていないという
また聞けたらレビューしよう
もうひとつがこちら
らーめんブログではないですが
本日豊川に行って参りまして、三河開化亭のラーメンをいただいてまいりました
12時前に到着できたのでまだ混んでいなかったのですが、駐車場には警備員さんの姿が見える
やっぱり人気店なんだなっと
食券を買って席に ...
中華カーボンフレーム再出品してみたけど
先日出品した中華カーボンフレームが売れず、5万円に価格を下げて再出品してみましたが多分落札されないんだろうなと
まあ売れなきゃ売れないで塗装し直したり傷の補修したりしてネタにはなるかと割り切りも必要だね
中華カーボンフレームヤフオクに出品しました
前回までの流れでありましたが、新中華カーボンフレームプロジェクト立ち上げをしようと思い、今あるモノを全部売ってしまうことに決定しました
本来でしたらパーツごとバラバラにして売りに出した方が高いよとアドバイスをくれる方もいらっし ...
名古屋シティマラソン走ってきました
っていっても4kmの軽いヤツですけどね
それにしてもすごい人数がいますね、瑞穂陸上競技場がこんなにいっぱいになっている姿ってあんまりみることがないわけで
これだけの人数がいるとトイレがものすごい行列になるわけ ...
iPadとiPhone3GSをiOS4.2にあげた
iOSアップデートと聞いて名古屋シティマラソンの予定があるにも関わらず3時に起きてアップデート
別に明日でもいいだろっていうw
待に待っていたアップデート、iPadのマルチタスク化とアイコンのフォルダ管理を期待していた ...
ハリーポッター見てきました
実を言おう、おれは3Dで映画を見たことがない
昨年の今頃、3D公開して話題になっていたアバター、しかしその頃おれはずっとマクロスフロンティアばかりを見ていたのでアバターを映画館で見れていないのだ
そして今年の話題作にな ...







