iPhone iPad スマートフォン, ゲーム

The Treasures of Montezuma HD Lite – Alawar Entertainment, Inc
Lite版は無料だが途中までしかプレーできないが、それだけでも十分に面白さを満喫できる ...

映画やアニメなど, 買い物いろいろ

ずっとiMacに付きっきりで見る余裕のなかった劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~をやっと見た
1年前、劇場で見た時にはなかなかスクリーンに映らなかった速い戦闘シーンなどははっきり見えたが、しかしiMacの解像度が高すぎてボ ...

日記

本日彦根城に遊びに行ってきた
琵琶湖を走っている身として近くは通りかかるが、お城を拝見する機会はなかなかなく、実は初彦根城
彦根城付近の駐車場に止めようと思ったがなんと今日はお祭りだったらしく、駐車場まで入れない

パソコン&ソフトウェア, 買い物いろいろ

4GBのメモリ搭載してるからいいかと思っていたが、どうやらアクティビティモニタ見てたら足らないご様子
そのあたりはMacのメモリ管理なんかのうんぬんいろんなブログに書いてあるのでカット
物理的にメモリ足せばいいんだろ? ...

パソコン&ソフトウェア, 買い物いろいろ

Mac で Windows を動かすなら VMware Fusion
というのを教えてもらった
そうそう、BootCampではいちいち再起動が必要、そしてあの黒い画面の間にOptionキーを押さないといけないのだがその ...

iPhone iPad スマートフォン, パソコン&ソフトウェア, 買い物いろいろ

作曲ツールいいのないかなって思っていたらVoice Band – WaveMachine Labs, Inc.を紹介されました
それもYoutubeの動画見てぶっとんだ、ぱーぱぱーぱっぱっぱぱーみたいな声だけで音楽 ...

パソコン&ソフトウェア

いろいろ入れていろいろやってます
仕事があるのでずっと設定しているわけにはいかないし、結局BootCampで入れたWindowsはあれ以降起動しておらず、TeamViewerを入れてリモートでいじることにしました
こう ...

パソコン&ソフトウェア, 買い物いろいろ

今まではメインマシンはずっとWindowsを使ってきました
サーバーやらセカンドマシンにLinuxを使っていた時期もありますがOSなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですっていう気概もなかったのでずっとWindowsを使 ...

自転車・健康

今年もやってまいりました鈴鹿サーキット!

とりあえずスタートをさせてもらうことに
いつもスタートやるとテンション上がりすぎて暴走しがちになっちゃうので落ち着いて走行するように12分くらいのペースで走るよう

iPhone iPad スマートフォン, パソコン&ソフトウェア

まあまず見てもらうのが早いと思うんだ



iPad case with Keyboard(キーボード一体型iPadケース)

パッと見てiPadとはわからなかったのではないか?

iPhone iPad スマートフォン, パソコン&ソフトウェア

記事いろいろ見ていたらSnapCal – インフォテリア株式会社という便利そうなアプリの記事を見たので早速ダウンロードしてみた

というのも、iPhoneやiPadのカレンダーはグーグルカレンダーと簡単に同期でき ...

自転車・健康

本日も開いた時間に軽めのトレーニング
距離を走れる時間はないので坂道などを織りまぜて、短時間でも一通りの筋肉に刺激が行くようにと勝手に妄想して走り始めます

出掛けに少々長い電話がありまして、ただでさえ取れないトレー ...