WiMAXの通信速度の差が圧倒的な戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!
Try WiMaxなるキャンペーンをやっていた
15日間無料お試しレンタルだとかおれが都市部に住んでいる人間ならば迷わず買うが、我が家は悲しき郊外の町愛知県小牧市にあるのです、それも微妙に都心部から外れたところにADSLは基地局 ...
iPhone3GSでリモートコントロール
気分晴らしに本屋に行ってiPhone本とか読んでみたけどイマイチ
何が足りないって普通に機能の説明とかアプリの紹介ばっかりなんだよねまあそこが一番重要っちゃー重要なんだけどさwUstreamは正直面白いアプリだと思うけど結局あと ...
春になったのでもう一度中華カーボンフレームについてまとめておきます
おれが買って組み立てたのが昨年晩秋、塗装したのが年末年始
すっかり個人的には乗り込むことだけを考えていればいいだけの状態なはずなんだけど、なんだかそうも言っていられない昨今一応まとめておこう好きなフレーム形状とかはあると思う、だ ...
自転車とカメラはよく合うよね、桜を撮影したよ
自転車に乗るようになってからカメラを気にするようになった
こんな素晴らしい風景を携帯のカメラだけでは写しきれないと思ったからだオリンパスのE-300をヤフオクで落としてしまってからもう1年が経とうとしているが、その間にどれほどの ...
UstreamをiPhone3GSで
難しい話でもなんでもない
ツイッターだのyoutubeだの連携するアプリのIDはパソコンの設定画面から放り込んでやって、あとはアプリでログインしてやればOK本日何度かテストをしてみたのだが、古いイーモバイルの回線だったりソフロバ ...
TREK4900と共に春のサイクリング
ぼちぼち桜の見頃かな?とTREK4900君にオリンパスE-300積み込んで出かけてみました
風が強く冷たく突き刺さる中、しばらくして到着した五条川はイマイチな咲き加減Ustreamで生中継しようと思ったがソフトバンク回線しか当然 ...
暖かくなり益々注目の中華カーボンフレーム?!
最近アクセスが妙に多いです、iPhone記事などだれも読んでなくてやはり人気は中華カーボンフレーム
組立のなおかつヘッドパーツ関係が多いみたいですねヘッドパーツは多分カンパの45×45でイケると思いますが、リスク考えたら同じ業者 ...
iPhone3GSでカメラを活用して遊ぶ
どうも、相変わらず仕事ついでにiPhoneいじって楽しんでます
追加したアプリはいくつかありますが、面白いと感じたものをご紹介おれみたいにブログを書いて人に見てもらいたい人間ってのは写真にもこだわりたいわけでそういう意味ではiP ...
iPhoneと中華カーボンフレームと焼肉
風が強い、本来ならばこういう時にロードレーサーなど乗らないのだがツレから走ろうとお誘いがあったので走ってみた
辛い、雨や風の時は走らないロードレーサー界のカメハメハ大王的ポジションにいるおれにはとても辛いんだ風に逆らうおれの中華 ...
運動とiPhoneとSEV(笑)
相変わらずマイiPhoneブーム継続中
いろんなアプリを検索しては入れてを繰り返しておりますさて、運動するおれみたいな中年に取ってデータって重要なモチベーション維持要素の一つなんだよねだから自転車にはサイクルコンピュータを付ける ...
iPhone3GSちょい悪オヤジ仕様
まったくどうでもいいことかもしれないが、ケースとか見た目って重要だよね
ってことでケースを変えたのは前回のエントリー通りで、やっぱり首かけのネックストラップが必要だと思ったのでいいのを探していたんだ、そして見つけた高級 ...
iPhone3GSのおかげで買い物をしてしまった
ケース、やっぱり革で保護してもらった方がいいよねとばかりに買いました
車載充電器、ついでにFMトランスミッターが付いてたらいいかなと思って買ってみました
ただこのトランスミッターを通すと音が小さく感じるんだよね ...